インプラント治療

インプラントとは

毎日の生活に歯は重要な役割を果たしています。
インプラントによる治療を行うと、
自分の歯と同じように、噛んでおいしく食事をし、思いっきり笑うことができ、
はっきりと話すことができるようになります。

  • インプラントは、あごの骨に埋め込まれる純チタン製の小さなネジです。

  • インプラントは、50年以上にわたり、研究・開発されている技術です。

  • 天然歯

    天然歯の表面は、中の象牙質を保護するために、硬いエナメル質で覆われています。
    個人によって歯の色と形は異なります。
    天然歯の歯根膜は、あごの骨に歯根をしっかり固定する役割があります。

    インプラント

    セラミック人工歯は、天然歯の色と形に合わせることが可能です。
    アバットメント(支台)は、人工歯とインプラント体(人工歯根)を固定します。
    インプラント体は、強固な土台としての役割があります。表面は骨と結合するようにデザインさせています。

  • 豊かで楽しい毎日を過ごすために歯は重要な役割を果たしています。
    インプラント治療を行うと、 自分の歯と同じように噛んでおいしく食事をし 思いっきり笑うことができはっきりと話すことができるようになり ライフスタイルが向上します。

インプラントを考える
タイミング

インプラントによる治療は、
次の場合可能です。

  • 病気で歯を失ったとき

    年齢にかかわらず、虫歯・歯周病や歯根の炎症などが原因で歯を失うことがあります。
    インプラントは、天然歯とほとんど変わらない機能と見栄えを回復する治療方法です。

  • 事故によって
    歯を失ったとき

    事故で歯を失うことがあっても、歯の状態によって、インプラント治療で以前の見た目と機能を取り戻すことができます。

  • 生まれつき
    歯が足りないとき

    先天的に歯がないことによって隙間が生じることがあります。
    インプラントは、不足している歯を補うことができます。

インプラントは、すべての患者さんに適用できる治療方法ではありません。

インプラント治療を成功させるには、全身の健康状態、口腔内の衛生状態がよく、充分な骨の質と量が必要です。
インプラント治療が適しているかを判断できるのは、歯科医師です。また、より良い治療結果を実現し、インプラントを長く保つためには、歯科医師による綿密な治療計画が必要不可欠です。
事前に費用や術後のメンテンナンスなどの説明を受けて、よく理解した上でインプラント治療を開始することをお勧めします。

27年以上1500症例以上

日本口腔インプラント学会専門医

世界トップシェアを誇る
インプラントを使用

インプラント治療を受ける際、大切になるのは、インプラントのメーカー選びです。
当クリニックでは伝統と歴史あるスイスのストローマンインプラントを使用しております。

  • 転院にも対応
    ストローマンインプラントは国内・国外問わずシェアが広い為、国内外への移住や転勤、長期出張時にも対応しやすいインプラントの1つです。
  • 特殊なインプラント表面
    ストローマンインプラントは、最先端技術の特殊な表面構造(SLA)を持っているため、約6週間~12週間という短期間で骨がインプラントに結合します。
    更に手術後の5年、10年、20年という長期にわたる安定性が多くの研究により報告されています。

より安全・確実な治療

ピエゾサージェリー(サージボーン)

インプラントにおいて顎骨が著しく減少している患者様の治療の場合、上顎洞挙上術や骨移植術などが必要とされる場合が多々あります。

最近ではショー トインプラントやオールオン4などの技術で対応する場合もありますが、やはり骨に手を加えなければならない症例は少なくありません。
骨を切削する場合、通常は骨切削用のドリルを使用します。しかし、ドリル切削では様々なリスクや欠点が多いです。

X ドリル切削での様々なリスクや欠点
上顎洞挙上術
骨を切削する際に洞粘膜を損傷する可能性があります。
そのため手術自体、非常に繊細な技術が必要とされ時間がかかっていました。
ブロック骨移植術
切削する際にドリルの直径分の骨がロスしていました。

そこで登場したのが、ピエゾサージェリーです。
サージボーンは、Silfradent社(イタリア)が開発した、超音波振動によるピエゾサージェリー法(Piezo Surgery)を実施する手術用医療機器です。

切削部分の長さ・深さを正確にコントロールでき、非常に精密な骨切り(Osteotomy)を可能にします。軟組織に損傷を与えず、手軽に安全に骨切削を行うことができます。
この機器は骨を対象とするあらゆる処置に適応できますので、今後活躍する機会が多いでしょう。
サージボーンを用いる事によって、外科的侵襲度の高い大きな外科処置を伴うサイナスリフトを行なわずに、腫れも少なく、手術時間が短縮でき、低価格にてサイナスリフトが可能になりました。

光機能化インプラント

先端光機能化技術により当院では最適のインプラント治療が実現します。

チタンインプラントは工場で作製された後の時間経過により表面にハイドロカーボンが付着して、親水性から疎水性に変化するため骨結合能力が低下します。
これを「チタンのエイジング」と言います。
左の写真の「セラビーム(アフィニー)」の光機能化により、このチタンのエイジングを克服することができます。
インプラントに紫外線を照射することでカーボンが除去され、インプラント表面の親水性が回復し、骨と接着しやすくなるのです。
インプラントがより早く強固に骨と接着するため、安全・確実にインプラント治療が可能です。

  • チタンの老化を克服
  • インプラントの表面を最も適した状態にします。
  • 骨との結合能力が大幅にアップします。
  • 治癒期間が早くなります。
  • インプラント手術の成功率がアップします

インプラント費用について

医療費控除

インプラント治療は、治療費控除制度の対象となる治療です。
この制度を利用すれば、患者様の医療費負担を減らすことができます。

一年間の医療費 - 保険金等の受給額 - 十万円または取得の5% =医療費控除額(上限200万)

1年間(1月1日~12月31日まで)に支払った医療費用が10万円を超えた場合に使用できる控除制度。
「支払った医療費の総額-保険などによる補填顎-10万円
(その年の所得合計額が200万円未満の場合は、所得合計額の10%)」により算出された額が税金の控除対象となる。

当院のインプラント治療の費用

<治療内容> <費用(税抜)> <費用(税込)>
検査料(CT、口腔内写真、口腔内模型) ¥20,000(税抜) ¥22,000(税込)
インプラント(人工歯根)埋入手術 1本 ¥210,000(税抜) 1本 ¥231,000(税込)
GBR(骨造成)簡単なもの 1本 ¥30,000(税抜) 1本 ¥33,000(税込)
GBR(骨造成)困難なもの 1本 ¥45,000(税抜) 1本 ¥49,500(税込)
ソケットリフト 1本 ¥30,000(税抜) 1本 ¥33,000(税込)
上部構造補綴物(臼歯部) 1本 ¥160,000(税抜) 1本 ¥176,000(税込)
臼歯部(ジルコニア) 1本 ¥180,000(税抜) 1本 ¥198,000(税込)
上部構造補綴物(前歯部) 1本 ¥180,000(税抜) 1本 ¥198,000(税込)
サイナスリフト 片側 ¥180,000(税抜) ¥198,000(税込)

当院のインプラント治療費例

  • 奥歯1本の場合検査料+インプラント埋入手術+臼歯部セラミック
    20,000+210,000+160,000=¥390,000(税抜)¥429,000(税込)
  • 奥歯1本の場合検査料+インプラント埋入手術+臼歯部(ジルコニア)
    20,000+210,000+180,000=¥410,000(税抜)¥451,000(税込)
  • 奥歯2本の場合検査料+インプラント埋入手術(2本)+臼歯部セラミック(2本)
    20,000+210,000×2+160,000×2=¥760,000(税抜)¥836,000(税込)
  • 前歯1本の場合検査料+インプラント埋入手術+前歯部セラミック
    20,000+210,000+180,000=¥410,000(税抜)¥451,000(税込)
  • 前歯1本、GBRを行う場合検査料+インプラント埋入手術+前歯部セラミック+GBR(簡単なもの)
    20,000+210,000+180,000+30,000=¥440,000(税抜)¥484,000(税込)

当院のインプラント治療の詳細

  • 検査料(CT、口腔内写真、口腔内模型)
    2CTスキャナと患者様の歯形を取り、模型化した顎模型(スタディモデル)で、お口の状態を診査します。
  • インプラント(人工歯根)埋入手術
    歯茎にインプラント本体部分(人工歯根)を埋め込む事です。
  • GBR(骨造成)
    メンブレンを用い骨誘導のためのスペースを確保する。術前にあらかじめ行う場合と術中に行う場合がある。メンブレンの中に人工骨や術中集めた自家骨を入れる場合も多いです。
  • ソケットリフト
    上顎洞底を挙上させる方法です。
  • 上部構造補綴物(臼歯部)
    臼歯(奥歯)の欠損を、義歯、クラウン、ブリッジなどの人工物を用いて修復する事を指します。
  • 上部構造補綴物(前歯部)
    前歯の欠損を、義歯、クラウン、ブリッジなどの人工物を用いて修復することを指します。
  • サイナスリフト
    上顎洞底を挙上させる方法です。

お支払方法

インプラント治療は自費診療で、治療費用は高額です。
そこで当院では患者様の負担を少しでも軽減するため、クレジットカードでのお支払いも受け付けております。
各種カードがご使用になれますので、受付までお申し出ください。

クレジットカード

保証内容

5年間完全保証となっておりますが、定期的なメインテナンスを受診していただいた患者さんに限ります。
また、5年以降の保証につきましては、年数により患者さん負担が変わります。
5年以上6年未満・・・再治療費の25%
6年以上7年未満・・・再治療費の50%
7年目からは保証期間終了となります。

詳しいインプラント治療はこちら

Page Top